Magic Carpet

【人生を"ゴール"へ自操させるコーチング】

苫米地式コーチング認定コーチ齋藤慎治のコーチングブログです。コーチングに関することからコーチな日々を綴っています。

2015年12月

苫米地式コーチング 苫米地英人 認定コーチの齋藤愼治です。


私の趣味の道具【俺のマジックカーペット】です。
image

左から、
Graysnowboards : desperado for carving
TJ brand : napoleon fish for powder
Hammo surfboards : mini for small
Hammo surfboards : death proof for small performance
Hammo surfboards : pro series for performance
Jeep : cherokee 60th anniversary(2001) black

_____

今年も多くの人たちと出会うことができ、大変良い年になりました。
来年も更に多くの人と出会えることを楽しみにしています。

そして、これらが私のマジックカーペットです。
来年は趣味のゴールもますます加速させていきます。

本年は大変お世話になりました。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。


_____

自分軸の『want to』でかっこよく!
苫米地式コーチング 苫米地英人 認定コーチ
パーソナル・アスリートコーチ
マジックカーペット代表 齋藤愼治


『何にロックオンするかで人生が決まる』
無料メルマガ登録 http://www.reservestock.jp/subscribe/38526

Facebook https://www.facebook.com/shinji.saito.2001/

Twitter https://twitter.com/shinji_saito

登録申請お気軽にどうぞ。

苫米地式コーチング 苫米地英人 認定コーチの齋藤愼治です。

パーソナルコーチングの効き目についてです。
私たちコーチによるコーチングセッションでは、セッション後すぐに効果が出る人がいます。
環境などにもよりますが、もともとある能力をマインドを正しく使うことでフルに引き出すことができるようになるからです。

これは競争ではないので、すぐに効果が出ないからと言って嘆く必要はありません。
すでに能力をしっかり使えていて、更に先のゴールを目指してコーチングをする方もいらっしゃいますので、結果の出方は様々です。

そして、プロのコーチのコーチングの凄いところは、そこから更に現状の外側へ変革して能力を開花させていくようにすることです。

そこには、セルフコーチングのマインド理論はもちろんのこと、コーチ側にはパーソナルコーチングの理論があるのです。
苫米地式コーチングでは、更にそこから内部表現の書き換えに非言語を用いていることが特徴です。

未来にゴールを達成し、成功をしてしまうようになるのがパーソナルコーチングなのです。

苫米地式コーチングでは特に、はじめのころは日常的な会話のようなものが多いのです。
それは、クライアントさんと徹底的に信頼関係を構築するためです。
ですが、コーチングの会話をしていなくても、相手を観察し、非言語での介入をしています。
なぜ非言語で書き換えの介入をするかというと、言語は『have to』になってしまうためです。
どのような書き換えかは企業秘密ですが、結果が出てしまうのが苫米地式コーチングの特徴です。

もちろん、他のコーチングも効果はあると思います。
どのコーチングが良い悪いではなく、苫米地式コーチングの最も大きな特徴が非言語での介入だということです。
そして、その効果は半永久的に続くのです。
半年のセッションで、マインドの使い方が上手くなり、そしてコーチからのコーチングの効き目が半永久的に続くようになるのです。
セッションは半年ですが、コーチとクライアントの関係は一生続くということです。

また、『非言語』が怪しいと思われる方がいるかもしれませんが、泣いている赤ちゃんをさとしたり、動物と触れ合おうとしようとするときに非言語で介入しますよね?
言葉以外の方法=非言語で伝えることは、別に怪しい方法ではないということです。

私のパーソナルコーチは青山龍マスターコーチです。
コーチングセッションでは、当時の仕事の話や、コーチングの話をしていましたが、非言語での書き換えは強烈でした。
セッション後は、背中を押されている感覚と同時に、認知的不協和に襲われます。
そしてある時、一気に内部表現の書き換えが起こり、ゴールへ走り出してしまいました。
この感覚は人それぞれ異なるようですが、非言語なのにそのような感覚になるのがパーソナルコーチングの特徴です。
そしてその関係性は今も続き、ずっと後押しをしてくれているのです。
パーソナルコーチングとは、それだけ価値のあるものだということです。

コーチをつけて一気に変革したい方は、自分が信頼できるコーチを選ぶといいと思います。
できれば、一生の付き合いだと思っていただき、自分のゴールイメージであったり、ゴール側の縁起がつながるようなコーチを選ぶことをお勧めします。
image

ありがとうございました。

_____

自分軸の『want to』でかっこよく!
苫米地式コーチング 苫米地英人 認定コーチ
パーソナル・アスリートコーチ
マジックカーペット代表 齋藤愼治


『何にロックオンするかで人生が決まる』
無料メルマガ登録 http://www.reservestock.jp/subscribe/38526

Facebook https://www.facebook.com/shinji.saito.2001/

Twitter https://twitter.com/shinji_saito

登録申請お気軽にどうぞ。

苫米地式コーチング 苫米地英人 認定コーチの齋藤愼治です。


本日は、私と同じ苫米地式コーチング認定コーチの山本明菜コーチと『2015年末お茶会』を開催してきました。
急な開催でしたが参加者の皆さま、ご参加いただきありがとうございました。
12431572_882845711829691_718886029_n


お茶会参加者の多くが私たちのコーチングセミナー参加者なのですが、エフィカシーが高く、非常に良い場になりました。
お茶会ということでセミナーとは違った雰囲気でリラックスし、教育、親子、音楽、コーチング、ナマベチなどいろいろな話題になりました。

年末ということもあり、最後は来年の抱負でそれぞれの『ゴール』について話すことになりました。
通常セルフコーチングでは、ドリームキラー対策としてコーチ以外にはゴールは言わなくて良いですし、「『have to』なら言わないで結構ですよ」としたにも関わらず、全員が来年の『ゴール』を話してくださいました。

それだけ、今日のお茶会の場が『他を認め、お互いのゴールを尊重し合う』コレクティブエフィカシーの空間が出来上がっていたからだと思います。
もちろん、お茶会の外では守秘義務およびドリームキラー対策としてそれぞれのゴールは口外しませんが、お茶会の場がコレクティブエフィカシーの空間になったことが非常にうれしく思います。
「いいゴールですね」
「素晴らしい」
「楽しんで達成してください」
そのような相手を尊重した言葉がそれぞれから自然と出ていたのが印象的でした。
本日参加できなかった方も含めて、どんどんゴール達成を加速させてください!!

今後もコーチとして、私のゴールである「コレクティブエフィカシーを広めて、『他を認めお互いを尊重する社会』にする」為に、コーチングをどんどん広げていきます。

ありがとうございました。


【お知らせ】
新春コーチングセミナー開催決定
テーマは『ゴール設定実践編』です。
あなたもゴール設定をしてエフィカシーを体感してください。
日時:2016年1月16日(土) 13:00~
場所:東京駅周辺

◎コーチ齋藤愼治の紹介◎
12434421_882845668496362_1078324954_n (1)
青山龍コーチを師事し2014年からコーチング理論およびビジネスコーチングマインドを学ぶ。2015年は苫米地式コーチング認定コーチとしてパーソナルコーチング理論を学び更に加速。第一回コーチングサミット(2015)ブース出展、ワールドピースコーチング2015登壇、タイス特訓コーチングブートキャンプ2015出展。各種コーチングセミナー開催。

コーチングセミナー申込みは年明けからになります。
メルマガ登録いただくと、先行案内いたします。
無料メルマガ登録 

この機会に登録をどうぞ。

_____

自分軸の『want to』でかっこよく!
苫米地式コーチング 苫米地英人 認定コーチ
パーソナル・アスリートコーチ
マジックカーペット代表 齋藤愼治


↑このページのトップヘ